目玉を弄ってみる③
2009 / 11 / 15 ( Sun ) 「アレ?目が上過ぎなんじゃネェ?」という意見があったので、寄り目をもう少し弄って見ることにしました。
とりあえず、UVではなく メッシュの方を弄ってみたけど.... ![]() あんまり意味なかったス。C=( ̄o ̄;;) ![]() ![]() そんなわけで、今回はちびっと 瞳を下に下げて、ちびっと メッシュを内側に向けるがけにしましたが.....。 v0.5 ![]() v0.6 ![]() ・・・・正直 あんまり変わりませんでした。ハイ。 仕方がないので、Ⅱパターンほどバリエーションを増やしてごまかすことにしました。 <(; ̄з ̄)> ~♪ x110は当社比で瞳の大きさが1.1倍。 x090は0.9倍にして若干上向きになってます。(三白眼好きなんですよ。) YorimeMOD_v06 Download ![]() |
目玉を弄ってみる②
2009 / 08 / 02 ( Sun ) |
目玉を弄ってみる①
2009 / 07 / 28 ( Tue ) ![]() 正直、真正面からアップで見るとびみょ~にキモイです。 ナニがダメッと言うと目の焦点が合ってないのが不自然です。 というわけで、今回は『斜視』を改善してみようと思います。 まず、目玉メッシュの【EyeLeftHuman.nif】と【EyeRightHuman.nif】をobjに変換して、モデリングソフトで見てみます。 ![]() ![]() 「あれ?ちゃんと内側 向いて・・・・・って外側じゃん!!」 なんか深い理由があって外側に向いてるか知らないけど、内側 向かして・・・。 ![]() ![]() 「う~ん」 o( ̄ー ̄;)ゞ まだ 瞳孔が そとっかわに向いてる。 どうしょうカナ? ・・・・・・トン・トン・トン チーーーン ソウダ!! (゚∇゚*)!「UV弄れば良いんじゃない?」 -------------------------------------------- 二時間経過・・・・・・ -------------------------------------------- ハァ・・・ 考え付くのは簡単だったのだけど・・・・これでやり直すこと7回目。 ![]() ナンカ ずいぶんとズラしていると思われるでしょうが・・・・ ゲーム上ではこうなります。 ![]() (あらためて見るともう少し目を寄せられるなー。) とりあえず自分のキャラだけかもしれませんが、もし同じような悩みのある方はどうぞ♪ 寄り目MOD(やっつけ版) 不都合報告まってま~す。 |
| ホーム |
|